先週の日曜日、ティーンきっずの活動で新歓・交流会をやりました。

保護者の方も多数参加していただき、新しくボランティアに参加した学生さんが10名程度、それぞれが子どもたちに関わる場面をとポイントラリーを企画し、取り組みました。

各ポイントでは様々なクリア課題を用意し、グループのみんなで協力しながらゴールを目指しました。

大縄→ペットボトルボーリング→大阪城スケッチ→「グループのみんなの事をどれだけ知れたか」クイズ!!すべてをクリアした先にある、天守閣がゴール地点です。

初めて全体説明をするリーダーさん。
わからないながら子どもを必死に追いかける新人ボランティアさん。
ボランティアの分までお弁当を用意してくださった保護者の皆さん。

いろいろな姿がありました。

活動後の感想では、「次は体調を万全にして臨みたい」「子どものことをもっと知っていきたい」「保護者の関わり方が勉強になった」という感想やこんな時はどうしたらいいのかなどの質問が出ていて、次に繋がる活動になったのではと思います。

最後は、ゴール地点である大阪城をバックに、記念となる一枚を撮ることができました。

おおつか