昨年よりご連絡を頂き、調整を重ねてきて
今年度の実施が実現しました。
当会では発足以来17年間で東京都以外にも
神奈川県、埼玉県、千葉県などに出前しましたが
今回初めての茨城県訪問となりました
市内には45校の小中学校があるそうですが
そのうち11校に伺うことになりました
昨日は午前午後合わせて2校を訪問しました
小学校5年生までは「CEPいじめをやめようワークショップ」
中学生には「CEPいじめと人権ワークショップ」を実施します
以下は参加した小学生の感想の一部です
・いじめてた人がいたらちゅういする。じぶんがやったらあやまる
・イジメをしない。いやなたいどをとらない
・友達に話をする時に言葉に気をつける
・困ったことがあったら友達にそうだんする
・一人一人がいじめはいけないという気持ちをもち、みんなに対してやさしくすること
・いじめなし、けんかなし
・一人一人のいいところをちゃんと見ていじめをする前に考える
・一人一人思いやりの気持ちを持って、きらいな人がいてもいっしょに助け合ったりして
差別をしない
・みんなが人のことを思ってあげて、ケンカとかしても次の日まで引きずらない
・注意をしあう。自分で気をつける。仲間はずれにしない。差別をしない
・みんなは仲良く平等に生活をして、いじめなどがあったら先生とかに相談して、みん なでそのことについて話してみたりした方がいいと思いました。(でもいじめは悲しそう だと思います)
・おたがいに助け合って一人一人がやらなければいいしクラスのみんなで注意すると い。なぜそうなったか聞いてかいけつしてみんなにこにこになると思う
・友だちと仲良くすごして、きらいな人でもいじめずに、一人一人がいじめをしないよう に気をつける
・わがままにしないでつねに周りの人のことを考える
・他人を思いやればいじめがなくなるので、人の気持ちがよく分かる人がたくさんいれ ばいい。それをみんながじかくして言われなくても大丈夫なようにする。
・いじめがなく、いやな気持になる人がいない明るいクラス。いじめをされたらきちんと
相談し、いじめを見たらすぐに報告する。遊びといじめはちがうから遊ぶ時は相手 の気持ちを考える
・いじめをなくすこと。もしいじめを見たら先生に言いに行ったりして注意してもらった り、自分がしている事はいじめなのだと分かってもらいいじめをなくす
・いじめをなくして、もしいじめられていたら助けたい(せっきょくてきに)そしていじめをな くしてとっても元気で明るくていつまでもこのクラスにいたいという気持ちになってほ しい!!
<車窓からススキが見えて秋ですね>