プログラムは「CEPいじめをやめようワークショップ」
対象は2年生2クラスでした
以下は参加した子どものアンケート結果です
Q1.あなたはだれかからいじめられたことがありますか?
・ある 45% ・ない 55%
Q2.*あるとこたえたひとはそのときどんなきもちでしたか?(いくつでも○をつけて)
・かなしい ・くやしい ・やりかえしたい ・わからない ・いやなきもち
・そのた(・やられた人のきもちを考えてほしい ・もうやだ ・イライラ )
Q3.あなたはだれかをいじめたことがありますか?
・ある 38% ・ない 62%
Q4あるとこたえたひとはそのときどんなきもちでしたか?(いくつでも○をつけて)
・おもしろい ・ふざけはんぶん ・すっきりした
・やらなければよかった ・やらなければじぶんがやられる
・そのた(くちでせめる )
Q5.あなたはだれかがいじめられているのをみたことがありますか? ・ある 51% ・ない 49%
Q6あるとこたえたひとはそのときどんなきもちでしたか?(いくつでも○をつけて)
・かわいそう ・たすけたい ・やられてるこがわるい
・またやってる ・ばかみたい ・そのた(いじめをやめて)
Q7.こまったことやいやなことがあったとき、はなしをきいたりしんじてくれる人はいますか?
・はい 87% ・いいえ 13%
Q8.はいとこたえたひとはそれはだれですか?
・友だち ・ママ ・パパ ・先生 ・おかあさん ・おとうさん
Q9.ワークショップでわかったことや、おもったことをかいてください
・いじめをするほうもやられるほうもさいごにはいやなきもちになるから、だったら
さいしょからやんないほうがいいと思った
・とおくからみてあそびといじめはわからないんだなとわかりました
・いじめをするとやられた人がいやなきもちになります。なのでいじめはしないほうが
いいです。もしやられている人がいたら「やめなよ」「いやがってるでしょ」と言っ
てたすけてあげたいです。
・かくされたりされると、ぼくはかなしそうだしたすけたいけど、たすけられないのは
かなしそうだなと思いました。あと人にしらせてそれを先生につたわるそうにいえ
ば、いじわるとかないことやたすけることができるかと思いました。
・いじめをされていやなきもちになったら、お友だちやかぞくにそうだんしたほうがいいことがわかった。お友だちのものをかわいいから、かっこいいからってとったりしてはいけないということがわかった
・いじめを見たら「だいじょうぶ」って声をかけて、その子がかいけつするまでいっしょにいて、すっきりさせてあげたいと思いました。
・人のことをバカにしたりなかまはずれにするのは、いじめゼロじゃなくて、いじめ
100%になっちゃうからそのことをやるといじわる小学校になっちゃうから、いじめはなくしたほうがいい。
・いじめがないほうがたのしくなるしいいくらすになるとおもいました。
・いやなことがあったら「やめて」といったほうがじぶんにいいと思いました。
・いろんないじめがあってそこにきづかないとだめだった。
・げきでやなことを聞いてもらえないとその人はすごくくやしいのが分かりました。
・むしはいじめなのがわかりました。