労働組合の旗開き…はじめの一歩!

(%星%)(%星%)(%星%)1月4日
初春、仕事始めの全労済。

眠気混じりの朝の通勤電車も
まだ少ない人たちを乗せて
ガタゴトガタゴト…

本調子になるのは、もう少し先かな?

皆さんは、京都島原の揚屋『角屋』をご存知ですか?(写真右)(%月%)(%月%)

(%王冠%)(%王冠%)揚屋建築における最高傑作。
障子の桟に注目してみると…
そこには
溜息すらこぼれるような
絶妙の調和が宿っています。
ごほんさんぼん…(写真右)(%男マーク%)(%女マーク%)

(%音符2%)(%音符2%)見事な釣り合い。

それは企業における経営側と労働組合との
緊張のコントラストと似ているかもしれませんね。

数々の伝説をうみだしてきた京都。

あの新選組の芹澤 鴨
殺害される数時間前まで
宴を楽しんでいた部屋(写真右)は
ひっそりと昔の趣きを残したまま

寒空の庭に漂う空気に
そっと思い出の残り香を
懐かしんでいるようです。(%ペンギン%)

(%ニコ女%)(%ニコ男%)全労済にも
職員のための労働組合があります。

経営側と労働組合は互いに組織の両輪となって
全労済の発展のために活動を展開しています。

人を財産と思い、
お互いを認めあうことによって
成り立つ関係です。

午後6時半。
大阪南港コスモスクエアの全労済会館ビーコスZERO。
労働組合の新年の活動一発目。
それが新春旗開きです。(写真右)(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%雪だるま%)

(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)毎年、年が改まった月に実施される旗開き。

この日は、組合員参加の行事なのですが
非組合員も参加します。

新たな年に新たな活動を誓う。
イキの良さ、地道な活動、元気じゃなきゃ始まらない!

毎年、趣向を凝らした催しがあります。
今回は、もちつきやクイズ大会等の楽しい心和む催しです。

労組支部長の挨拶の後、
経営側来賓を代表して理事長からの挨拶。

日頃は全労済に対して政策提言活動を行ったり、
組合員への日常世話役活動を行ったりしている
労働組合執行部ですが

今日は終始にこやかな笑顔。

今年の労働組合活動は、
竜頭蛇尾にならずに
気持ちを引き締めて頑張る
の心意気!

いつの間にか2階の食堂が和みの空間に変わり、
笑顔溢れる新春のことはじめ。

そろりそろりと今年も動き出した模様です。(%笑う男%)(%笑う男%)