(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)はたして、いつの時代を指すのか…

古き良きアメリカとは、
よく言われるものですが

古き良き日本の伝統や慣習
といったものを忘れてはいけません。

身土不二(しんどふじ)
という言葉があります。

身体(身)と環境(土)とは
不可分(不二)である」という事です。(%王冠%)(%王冠%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)「身体と大地は一元一体であり、
人間も環境の産物で、
暑い地域や季節には
陰性の作物がとれ、

逆に寒い地域や季節には
陽性の作物がとれる。

暮らす土地において
季節の物(旬の物)を
常食する事で
身体は環境に調和する」

というものです。(%ハート%)(%ハート%)

(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)俗に、住んでいる所の
一里四方の物を食べて暮らせば
健康でいられると言われます。

つまり、住んでいる地域近隣の
食物を食べるということですが

欧米諸国からの輸入食品を
ふんだんに朝、昼、晩、深夜と
食べている
私たち、そして子どもたち。

体は欧米化し、
思考も行動も生活様式までも
古来日本の和の心を
風化させてしまいがちです。

子どもの頃からの
田舎料理である和食を通じた
食育とは無縁で育つこと。

それは、生きていくためだけ…
その糧としての供給であり、
楽しみや喜びを知らずに
大きくなるような
ものなのかもしれません。(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)毎月第3土曜日は
こどもファーストデイです。

全労済共済ショップ枚方も
こころのサポーターとして
参加している
「こころの再生」府民運動の中の
ひとつの取り組みです。

子どもたちのお話を
じっくり聴くために
家族揃って
ゆっくりと
食事されてはいかがですか?(%音符2%)(%音符1%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)じっくりと子どもたちの話を
聞いてあげたこと…
家族で団らんしたこと…
いつのことだったでしょうか?

そんな時!

医食同源の
和食食材についてのお話も交えて…

そんなところから
食育って
始まるのかもしれませんね。

ふとしたきっかけ、ユーモア、笑い、
ゆったりとした時間…

雅やかな日本の和の心を
取り戻してみませんか…(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)