(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)横断歩道の信号が
時おり思い出したかのように
赤から青に、
そして青から黄色に変わります。
その色一つの違いで
街行く車も人々も
景色も変わることを
当たり前のこととして
無意識に感じていると、
季節の移り変わる中で
空を飛ぶ鳥たちも
変わっているのに
気づかない
のかもしれません。
物事を意識して
はじめて分かる
人の気持ち
なのかもしれませんね。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)共済ショップ枚方がある
枚方市で
地域に根ざして
社会貢献活動を
続けておられる
金融機関が
枚方信用金庫です。
枚方を通る京街道の
毎月1回のイベント
「くらわんか五六市」。(%車%)(%車%)(%車%)

(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)そのイベントで毎回、
ボランティアとして
活動されている
ひと・まち・地域の
応援団である
枚方信用金庫
岡本町支店の
安藤支店長と西峯係長(右写真)に
お話をお聞きしました。
来月に収録される
エフエムひらかた
「みんなのNPOサロン」に
出演していただくための
打ち合わせです。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)日頃からの
地道な社会貢献活動を
着実に確実に継続して
実施されていることは、
全労済としても
学ぶべきところが
たくさんあります。
市が出る京街道沿いの
清掃活動はもとより、
のぼりを立てたり撤収したり、
夏はうちわを配布したり…(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)事務局と一体となった
さりげない活動を
普通に行われているお話を
お聞きすると
吸収することが
たくさんあります。
皆さんも一度、
くらわんか五六市に
顔を出されてはいかがですか。(%男マーク%)(%女マーク%)
