(%星%)(%星%)(%星%)花火の季節は過ぎ去って
誰も見向きもしない花火。
寒空に火薬の匂いを
漂わせながらの花火は
心のひだを
手繰り寄せるのには
絶妙な演出
なのかもしれません。
火の暖かさは
心の温かさに
通じるものが
あるかもしれません。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)今年、
初めての試みとして
開催しているのが
“必ず来る大地震” あの日を忘れない…
全労済防災パネル展。
全労済共済ショップ枚方
ふれんず わっ!にて
今月末31日までの
開催です。(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)

(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)54年前の
新潟地震に始まり
北海道十勝沖地震、
宮城県沖地震、
そして阪神淡路大震災を経験し
雲仙普賢岳の大火砕流の発生から
記憶に新しい
新潟県中越地震まで
カメラが見た
あの瞬間の写真を
展示しています。(%エンピツ%)(%ノート%)

(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)写真パネルは
全労済の東京にある
本部からお借りした
作品に加えて、
共済ショップ枚方の
近隣に位置する
大阪府の土木事務所から
お借りした作品も
展示しています。(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)また、
家具などの
転倒を防止する
転倒防止マットや
災害備蓄保存用パン、
アルファ米を使った
保存用ご飯、
非常食の缶詰、
災害用の水道水を
3年間飲料として
保存出来るタンクなど、
数々の防災グッズも
展示しています。
どうぞお気軽に
お立ち寄りください。(%雪だるま%)(%雪だるま%)
