(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)朝の気配、
昼の陽だまり、
夜の吐息…
長いトンネルを越えたその先に
大切な何かを見つけるのを
きっとみんな
楽しみにしている
ことと思います。
春の足音がそっとそっと
近づいて来ているような
そんな感じがしますね。
小さな子どもたちも
一つずつ確実に
成長する季節です。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%音符1%)(%音符1%)(%音符2%)さて、昨日2/28(木)に
枚方市のメセナひらかた会館で
開催されたのが
「子育て版 交流&見本市」です。
大阪府の
「社会起業家育成支援基盤づくり事業」
の助成を受けて
(特活)ひらかた市民活動支援センターが
開催したイベントです。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)当日は
子育てに役立つ
リーフレットがいただけたり、
子育てを日頃サポートされている
各NPOのブース出展もありました。
各団体とも
趣向を凝らしたパネル展示で
来場者の皆さんも
くぎ付けです。(%ノート%)(%エンピツ%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)全労済共済ショップ枚方も
子育て団体への
助成事業の案内パネルや
子育て世代の皆さんへの
保障に関する資料等を設置した
ブース出展を行いました。
また、会場では
子育て講座も
同時開催されて、
メセナひらかた会館の6F大会議室は
熱い活気でみなぎっていました。
授乳室もあり、
事前に予約すれば
保育もしていただけて、
親子で気軽に
一緒に参加出来るイベントでした。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)天候にも恵まれて、
まさに心も晴天!
健やかに育ってくれる
子どもたちを
あたたかく見守って
いきたいものですね。
当日、ご来場された
親子の皆さんと
この出会いをきっかけに
つながっていけたら
いいですよね。
全労済共済ショップ枚方では
これからも
未来へ羽ばたく子どもたちを
心から応援していきます。(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)
