(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)春の風、
季節の中で、感じる気配。
それは人それぞれ…
和みの笑顔、
走る車、
人の温もり。
和歌山城のお膝元、
ぐるり見渡す
季節感溢れる中に
たたずんでいるのが
和歌山県の施設「ビッグ愛」。(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)この6Fにあるのが
和歌山県NPOサポートセンターです。
その施設を運営されている
(特活)わかやまNPOセンターの
皆さんにお会いして
和歌山での日頃の活動を
色々とお聞きしました。
にこやかな笑顔が
とっても素敵な島さんのお話に
知らない間にすうーっと
聞き入ってしまっていました。(%音符2%)(%音符1%)(%音符1%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)和歌山にある
各NPOの中間支援センターである
(特活)わかやまNPOセンターでは、
人と人との出会いを
つながりに変えて、
そのつながりを大切にしながら
元気なわかやまを
作っていこうとされています。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)新しいつなかり、
新しいネットワーク、
パートナーシップ、
そしてコミュニケーションを通じて、
「幸せ」をみんなで支え合う…
そんな社会をめざして
活動を常に続けておられることに、
全労済として
どのように協働していけるのか、
また、そこから
どんな形で共創していけるのか…(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)子どもたちの
笑顔が見たいから…
元気なわかやまを
みんなで
創り出していきたいものですね。
全労済わかやまは、
これから少しずつ動き出します。(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)
