「この人に学ぶ!〜地域に根ざし、地域を耕す人々〜」

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)雨が降り、
大地に流れ込み
自然に恵みを与えます。

田んぼの蛙も
元気に自慢の声を聞かせています。

田んぼ一面に
水が張ってある光景を眺めると

故郷の響きが
どこからか
伝わって来るかのようです。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)和歌山には
紀北地方と紀南地方という
2つの地域があります。

今回、
平成20年度マナビィスト支援セミナー
企画ゼミ「紀南の部」で、

「持続可能な紀南の地域再生を探る」
をテーマに

紀南地方の大きな課題である
『地域再生』について
学べる機会があります。(%エンピツ%)(%ノート%)

(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)県民の皆さんで
紀南の地域再生について
関心のある方は

誰でも参加出来る
マナビィスト支援セミナー。

いつもお世話になっている
(特活)わかやまNPOセンターの
理事でもあり
和歌山大学サテライト部
特任教員の
西川さんが講師です。(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)地域再生のキーワードとして
今回考えられているのは、

地域で活動する人材である「ひと」、
そして地域での活動や事業である「もの」。

地域づくり、まちづくりに
挑戦している人や

元気なまちづくりに
取り組んでいる若者、

地域で働く女性等々、

たくさんの「ひと」にインタビューをして
地域再生を進める
人物の共通点や

地域再生を支える
ひとづくりについて
学ぼうというものです。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)地元の人々や
ボランティア団体、NPO
町内会、行政などが協働して

魅力たっぷり溢れる
まちづくりが出来れば

これからの子どもたちのためにも
とってもいいことですね。

皆さんの紀南への思いを
一歩前に進めてみませんか…(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)