障害者福祉地域啓発シンポジウム

(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)寒い朝、
息が白くなりだすと、
そろそろコタツが
恋しくなる時期ですね。

12/3の朝早くから
南海和歌山市駅前広場では
障害者週間にちなんで

障害者の作業所で作られた
リサイクル粉せっけんや

牛乳パックから再生して
作られたはがき等々の
グッズ配布が行われていました。(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)今月14日(日)の
お昼12時50分から夕方4時半まで

和歌山県田辺市にある
和歌山県立情報交流センター
ビッグ・ユー(多目的ホール)で
開催されるのが

障害者福祉地域啓発シンポジウム
災害に強い地域社会を創る。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)近い将来、
東南海・南海地震が
起こると予想されている中で、

障害者等の
災害時要援護者の避難支援は
どうしたらよいのか。

自らを含めて
地域社会が日頃から
どんなふうに
備えなければならないのか。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)地域でのつながり…
大切なことですよね。

そんなことを考える場として、
阪神・淡路大震災を
体験された方の意見を聞いて
自分たちの地域で出来ることを考え、

安心で安全な地域社会を創るために
開催されます。(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)当日は
(社福)宝塚さざんか福祉会地域支援センターの
山崎 玲輔所長を講師に迎えて

「災害時の自助・共助・公助を考える」と題した
基調講演やシンポジウムが開催されたり、

和歌山県防災航空隊の防災ヘリコプターによる
障害者救助救出訓練や
起震車、AEDの体験も出来るそうです。

お問い合わせは
実行委員会事務局 0739-26-7952まで。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)