(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)バタバタと
慌ただしい3月。
卒業式のシーズンには
それぞれの春があります。
人生の大きな舞台の
ほんの一瞬なのかもしれない
その時こそが
永遠に心の中に
刻まれるのかもしれませんね。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)さて、
和歌山市内で
地元の皆さんが聞いている
地域FM局として
日夜頑張っておられるのが
エフエムわかやま。
その中で
毎週火曜日の
朝9時から1時間、
生放送で
オンエアされている番組があります。
(再放送は同日19時〜20時)(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)その番組とは…
わかやまNPOセンターの
島副理事長が
パーソナリティをされている
「おはようNPOステーション」。
毎回、
NPOやボランティア団体、
行政など関係のある様々な方々を
ゲストに迎えて
色々な楽しい話題や
ためになる情報、
見たい、聞きたい、そこが知りたい
といったお話が
繰り広げられています。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)さて、その番組に
来る3/24(火)に
出演することが決まりました。
その番組の打ち合わせで
3/16(月)に
JR和歌山駅近くの
美園商店街の中にある
わかやまNPOセンターに
行ってきました。(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)番組当日の
お話の内容や進め方など…
久しぶりのラジオ出演なので
何だか本番が待ちきれないですね。
島さんの
にこやかな笑顔を見ていると、
和歌山の元気の源から湧き出る
春の息吹を感じました。
いい風、吹きそうな春、到来!(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)
