(%雨%)(%くもり%)(%雨%)春と夏の間には梅雨があって、
勢いよく降る雨があったり
そっと降る雨があったりします。
雨音は知らぬ間に
心の奥底に入ってきて、
体を通じて人から人へ、
人から自然へと
癒して行くような気がします。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%音符2%)(%音符2%)(%音符1%)音楽は時折
私たちを感動の渦に巻き込みます。
さて、
そんな音楽を
子どもたちと一緒に聞いて
楽しむ機会がやってきます。
7月11日(土)の
朝11時からの1時間。
「こどもとクラシック」と題して
本物のクラシック音楽を
子どもたちと一緒に親しむ機会です。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)今回は
第9回 カレーから音楽教育まで
ここ一番のクラシック。
おはなしと
コンサートがあり、
おはなしは
「カレーハウスCoCo壱番屋」の創業者
宗次 徳二さん。(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)そして牧野 葵美さんのビオラ、
清永 あやさんのバイオリン、
そして田口 友子さんのピアノによる
バッハなどのコンサートです。
場所は
大阪市立こども文化センター・ホール。(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)

(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)子どもたちの夢、
未来を一緒に見つめて
確実に歩んで行く姿を
サポートしていくこと…
すると、また違った感覚で
子どもたちと接することが
できるのかもしれません。
0歳の子どもさんから
参加できます。
この機会に
ふと耳を傾けてみてはいかがですか?
公演内容についてのお問い合わせは
大阪市こども青少年局
TEL06-6208-8157
応募状況・会場についてのお問い合わせは
大阪市立こども文化センター
TEL06-6531-5975まで。(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)
