(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)部屋の中にいると暖かくて
まだまだ半袖半ズボンの生活が続きそうですが
外に出てみると
秋の色に色濃く染まった情景が
辺り一面に広がっています。
赤トンボが夕焼けの彼方に飛んでいくのを見ていると
子どもの頃に記憶が遡ってしまいそうです。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)懐かしかったあの頃の自然は
もう私の実家では
ほとんどなくなってしまったかもしれません。
せめて子どもたちには
感動の場面をたくさん見て
記憶に
刻み込んでもらいたいものです。(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)私の好きだったあの光景、
昭和にタイムスリップしたような
あの雰囲気を
味わってみませんか?
11月15日(日)は「ろうきん祭り」が
近畿ろうきん肥後橋ビルで開催されます。
テーマは「絆」と「集い」。(%車%)(%バイク%)(%車%)

(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)当日は
朝10時からお昼3時まで
NPO法人4団体の皆さんが
全面協力のもと、
昔懐かしい遊びや体験が
いっぱい出来ます。
焼きそば、いかやき、わたがし、おでん、
スーパーボールすくいに
金魚すくい、手遊びコーナー。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)紙芝居に科学実験、クラフト教室、金属体験教室。
丸太切りにバルーンアート、
ストーンアート、竹工作に輪投げ。
まだまだたくさんあります。
昭和の時代にトリップした場所。
今から何だかワクワク楽しみですね。(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)
