(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)先日の日曜日はいい天気で
何だか体を動かしたくなる1日でした。
朝から軽く街を走って
そのあと子どもたちを連れて
少し離れたところにある
ポケモンセンター大阪に
歩いて連れていきました。(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)片道4キロメートルほどの
距離があるのですが
気候も良かったので
歩くことにしました。
ブラブラと休みながら
御堂筋や大川の水の流れや
明治時代の建築を見ながら歩いきました。(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)確実に
秋が忍び寄ってきているのが
御堂筋の
銀杏並木の色で分かりますね。
ポケモンセンター大阪は
さすがに人気があって超満員でした。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)さて、
また今年も募集がされているのが
「子どもゆめ基金」の助成金。
未来を担う夢を持った
子どもたちの健全育成を進めるために、
民間団体が実施する自然の中でのキャンプや
科学実験教室などの体験活動、
絵本の読み聞かせ会などの読書活動、
体験や読書の両方の
活動を補うための
子ども向け教材の
開発・普及活動への
支援を行うということから、
この基金は活躍しています。(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)

(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)募集締切日は
今年の12月5日(土)の消印有効です。
これからも、
もっともっこの機会に
ぜひ応募されてはいかがですか?
お問い合わせは
国立青少年教育振興機構
子どもゆめ基金助成課
TEL0120-579081まで。
子どもたちに
感動を与えてあげたいものですね。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)
