(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)冬のイロハに
一通り区切りがついたと
思ってしまう
陽気が
漂いそうな朝を迎えました。
コートを脱いだ人が
比較的チラホラと
現れてきました。(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)少なからず春の足音が
着実に忍び寄ってきているのが分かります。
春になると色々な面で
変化が現れます。
人との出会いと別れも
この時期はまた
格段に多く起きる
現象かもしれません。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)そんな時こそ
親子の絆を
がっちりと強くすることも
大切なのかもしれませんね。
さて、
来る3月20日(土)の
朝10時半から2時間、
大阪市西区にある
西区子ども・子育てプラザ
「2F講習室」で開催されるのが
「親子でクッキング」。(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)

(%音符2%)(%音符1%)(%音符1%)3歳から小学生までの子どもたちと
保護者の皆さん9組限定での
クッキングです。
メニューは親子での
お弁当づくり。
楽しいお弁当づくりを
親子ですることは
とても意味があると思います。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)普段あまり
親子で何かをつくる機会が
少ないのかもしれませんが
こんなときに
協同作業を行うこと、
そして一緒に作った
お弁当を食べることで
美味しさも
倍増するのかもしれませんね。
講師は旭・此花子育て支援センターの
調理師の皆さんです。
心と心のつながりを
再認識してみませんか。
お問い合わせは
西区子ども・子育てプラザ
TEL 06-6582-9553まで。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)
