(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)先日、
仕事場から家に帰るなり
突然身体がしんどくなり
フラフラになったので
すぐ体温を計りました。
すると38℃5分。
すぐに近くの病院の予約を取って
診察に向かったのでした。(%ショボ男%)(%ショボ男%)(%ショボ男%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)行きの自転車でも
何だかフラフラで
久しぶりにしんどかったです。
予約を入れて
行ったのはいいですが
一番最後から二番目で
大分待ってからの診察でした。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)

(%男マーク%)(%女マーク%)風邪の諸症状が
出ているとのこと。
お薬をもらって終了。
一目散に家に飛んで帰り、
薬を飲んでバタンキュー。
大騒動の日が暮れました。
そんなこととは裏腹に
子どもたちは夏休みを謳歌しています。
そこで各地で
様々なイベントが開催されます。(%車%)(%バイク%)(%車%)

(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)都会の子どもたちは
なかなか田舎体験をすることが出来ませんが、
来る7月31日(土)から8月1日(日)にかけて
「夏休み 親子であそぼう 飛鳥まるごと体験」が開催されます。
奈良県にある
国営飛鳥歴史公園で
クラフト体験をしたり
勾玉づくりやザリガニ釣り体験、
飛鳥ナイトハイクに
農作物収穫体験に
流しそうめん等々、
盛り沢山の体験ツアー。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)見て、触れて、泊まる楽しみを
この機会に味わってみるのも
いいかもしれませんね。
お問い合わせは
飛鳥管理センター
TEL0744-54-2441まで。(%音符1%)(%音符2%)(%音符1%)
