(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)清々しい朝を迎えました。
9月の朝って感じです。
今年は比較的冬の訪れが
早いのかもしれませんね。
真夏の暑さが厳しい反動で
冬も厳冬に
なるのかもしれません。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)でも沖縄の海は
まだまだ夏の気配を残しながら
燦々と降り注ぐ太陽を
いっぱいに浴びて
深い呼吸をしているようです。
思い出を日常の一部に埋め込んで、
ゆっくりとした時間が流れる
ゆとりある生活を
おくりたいものですね。
都会の太陽のもと、
ふとそんな気がしました。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)さて、
今月26日(日)は
「世界心臓の日(ワールド・ハート・デー)」です。
世界心臓連合(WHF)が
一般市民に向けて提唱している
心血管予防キャンペーン活動の
一環として
毎年9月に行われる
世界的なイベントです。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)当日は
大阪市鶴見区の
花博記念公園鶴見緑地
咲くやこの花館で
ウォークラリーや
こころとトークとコンサートと題した
イベントがあります。(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)

(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)お問い合わせは
ワールド・ハート・デー
大阪実行委員会事務局
TEL 06-6344-5216まで。
季節の花を見て楽しみながら
花博記念公園を周回する
ウォーキングコースを回って
スタンプを集めてみるのも
いいかもしれませんね。
親子で
楽しんでみるのもいいかも…。(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)
