(%雪だるま%)(%雪だるま%)(%雪だるま%)寒さのバロメーターは
吐く息に色がつくかで
計ることが出来ます。
ようやく冬将軍が
動き出しました。
永くて短い
冬の始まりです。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)所々で
話をする人たちも
季節の話題から始まる
いつもながらの挨拶を交わしながら
笑顔で
通り過ぎていきます。
子どもたちも
そろそろ冬休みの予定を立てて
ワクワクしています。(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)いつの季節も
楽しみはやってくるものですね。
いや、自分から
作り出しているのかもしれません。
楽しむ時間を大切にして
日々が過ぎていきます。
1日の大切さ…。
日々に追われていると
1日を粗末に過ごすことが多いのですが、
立ち止まって
振り返ることをしないと…。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)さて、
みんなが楽しめる
「手づくりオカリナ制作教室」
がやってきます。
大阪市内各区域で開催されます。
(特活)シニア自然大学校の主催による
楽しい教室。
小学校4年生以上の
子どもたちと大人が参加対象です。(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)

(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)オカリナの
素朴な音色のとりこになるのは
時間の問題かもしれませんね。
お問い合わせは
(特活)シニア自然大学校
TEL 06-6469-8077まで。
おじいちゃんからおばあちゃん、
パパ、ママ、お兄ちゃん、お姉ちゃん、
ぼく、わたしまで
たくさんのオカリナの輪が
出来たらいいですね。(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)
