(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)この度の
東日本および長野県北部大震災で
未曾有の被害を受け、
犠牲になられた
たくさんの皆さんに
心から
ご冥福をお祈りいたします。
また、家が崩壊したりして
非難所生活をされている皆さんは
大変な週末の
長い夜を迎えられたことだと思います。(%涙%)(%涙%)(%涙%)

(%女マーク%)(%男マーク%)(%女マーク%)あの阪神淡路大震災を
はるかにしのぐ大震災。
呆然としてしまいます。
私たちにできることは何なのか…。
今こそ人のために
できることがあるはずです。
みんなで力を合わせて
助け合うこと…。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%CD%)(%CD%)(%CD%)大切に思えることを
一つでも…。
やらなければならないことを
一人でも…。
涙がこぼれてきます。
でもみんなが
助け合う気持ちを持って
一つのことに当たれば
きっと何かの希望が
見えてくるはずだと思います。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%雪だるま%)(%雪だるま%)(%雪だるま%)電気をこまめに消して
節電することや
義援金のカンパはもとより、
直接助けることの
手立てもあるはずです。
報道関係のヘリからは
建物の屋上に
SOSと書かれた文字を映すだけで
何の手助けもしない
状況を見ていると
何だか腹がたってくるのは
私だけではないはずです。(%怒る女%)(%怒る女%)(%怒る女%)

(%赤点%)(%赤点%)(%赤点%)テレビや新聞社の人も
何か手助けできないものなのか…。
こころある
行動が求められます。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)
