(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)少し寒い朝です。
こんな日は
透き通った空間に向けて
歌を歌い空気を振るわせると、
連鎖的に楽しみが
伝わっていくような気がします。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)最近は
あまり歌うこともなくなり
ほとんど独り言で
メロディを口ずさむことしかしません。
人を感動させるという行為は
中途半端ではできません。(%雪だるま%)(%雪だるま%)(%雪だるま%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)私たちは目に見えたり
耳から聞こえたりする
ありとあらゆるツールを使って、
実は人を初めとする
あらゆる自然界のいきとしいけるモノたちが
幸せになるための
手助けをしているのかもしれません。
そのために生かされている…。
私もあなたも君も彼女も。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)季節はまた
春にめぐります。
そんな3月19日(土)の朝11時から
大阪市西区の
大阪市立こども文化センター2階で
開催されるのが「こども広場」。
今回の出し物は
午前の部がこども文化協会研究部の皆さんによる
エプロンシアター
「くいしんぼうのゴリラ」、腹話術など。(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)

(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)お昼2時からの午後の部は
人形げきグループあんころもちの皆さんによる
人形劇
「フライパンじいさん」です。
家族揃って楽しめるイベントです。
太陽の日射しもだんだんと強くなる季節に
少しの心のオアシスを見つけてみるのも
いいかもしれませんね。
お問い合わせは
大阪市立こども文化センター
TEL 06-6531-5975まで。(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)
