(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)先日の日曜日は
地元地域の区民祭りがあり、
少しばかり顔を出してきました。
子どもたちが日頃から
たくさん住んでいて
地域活動が活発なので
こんなイベントなんかがあると
もう人がいっぱいで
立ち往生します。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)このお祭りは
お菓子やおもちゃの「当てもん」がたくさん出たり、
移動動物園があったり、
スタンプラリーで豪華賞品が当たったりして
密かに人気を呼んでいる
イベントだったりします。
そんなこともあって
すごい人だかりなので
今回もあまりゆっくりとした時間を過ごすことなく、
ピンポイントでクルクルっと回ってきました。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)最近はあまり
「当てもん」を取り扱う駄菓子屋さんがなく、
あのドキドキ感が味わえないのが
少し淋しいですね。
子どもたちは一等の水鉄砲を当てて、
満足そうでした。
地域のみんなで
子どもたちを育てていきたいものです。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)さて、
そんなお祭りイベントがまたやってきます。
11月13日(日)朝の9時半から
お昼3時半まで
大阪市住之江区にある
大阪市交通局緑木検車場内で開催されるのが
「おおさか市営交通フェスティバル」。
入場は無料です。(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)地下鉄・市バスの
イベントがいっぱいです。
市営交通スタンプラリーやミニ地下鉄の走行会。
検車場の見学もできます。
ミニレトロ制服を着ての
記念撮影など盛りだくさん。
お問い合わせは
市営交通案内センター
電話 06-6582-1400まで。(%車%)(%バイク%)(%車%)
