(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)先日、うちの子どもが
「ママ、サンタさんは一体誰なん?」
と聞いていたら、
「それはママよ。」
と言っていました。
子どもはそんなはずはないと、
まったく信じていませんでした。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)すかさず私が
「心の中にいるんやで。」
と教えてあげました。
納得したのかどうなのかは
分かりませんが
サンタさんは一体誰なのかという疑問は
残ったままです。
そんな日が
まもなくやってきます。
何歳になっても
サンタさんは心の中にいるものです。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)日々の生活に潤いを与えてくれる
ひとときのオアシス。
それがサンタさん。
夢は一生、
見続けたいものですね。
今年も無事にわが家にも
サンタさんが来てくれるようにお祈りするだけですね。
平和なわが家を願って。
ちなみに私のサンタは子どもたちです。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)さて、
来年1月8日(日)の朝11時からとお昼2時からの2回
大阪市西区にある
大阪市立こども文化センターで開催されるのが
「新春 ファミリーコンサート」。
毎年開催される
大阪市音楽団の方々による
参加型のコーナーがあるコンサートです。(%雪だるま%)(%雪だるま%)(%雪だるま%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)家族そろって出かけてみるのも
いいかもしれませんね。
乳幼児も幼児も児童も
みんな一緒に楽しめるプログラムです。
お問い合わせは
大阪市立こども文化センター
電話 06-6531-5975まで。(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)
