(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)秋の日の一日一日は
みんながなぜかそわそわして
身体を動かしたくなるみたいです。
朝早くからどこかに出かけて
歩き出したり運動したりする姿が
あちらこちらに見受けられます。(%車%)(%バイク%)(%車%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)秋は充実、実りの季節。
美味しいものを求めたり、
感動の汗をかいたりして
身体も心も充足を求める
季節なのかもしれませんね。
うちの子供たちも秋の遠足で、
サツマイモ掘りに行ってきました。(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)大きな芋から小さな芋まで
たくさんの形の芋を掘って
持って帰ってきたのでした。
さっそく子供たちのとってきた
お芋さんを頬張ると、
一生懸命に汗をかきながら
芋掘りをしている姿が想像されて、
きっと明日も晴れかなと
ふと思ってしまいました。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)さて、
来る11月10日(土)のお昼2時から1時間
大阪市西区にある
大阪市立こども文化センターホールで開催されるのが
「京劇と雑技のせかい」。
となりのくにのスゴい技と題して
中国民族芸術団による大人気の公演が
開催されます。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)ダイナミックな動きが楽しい雑技
パフォーマンスの派手さが人気の京劇。
どちらも楽しい
中国雑技公演です。
お問い合わせは
大阪市立こども文化センター
電話 06-6531-5975まで。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)
