(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)寒さと暖かさの比率が
少しずつ変化して
時は過ぎていきます。
あれ程までに暑かった日が
あっという間に寒くて
凍えるような日に
変わってしまいます。
その間に
どれくらいの時間が流れたのでしょうか。(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)時間の流れを真正面から捉えて
自分の過ごした季節を振り返り
見つめることによって
自分の中のもう一人の自分と話が出来ます。
そして、
自分の心に出会えます。
幾度となくこんなことを繰り返して
少しずつ自分を変えていくことが
楽しみではあります。(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)青春は転がる石のように
死ぬまで青春。
心が晴れてお空も晴れて、
季節は流れ、
やがてまた
季節が巡ってきます。
人は一つずつゆっくりと
成長しているのかもしれませんね。
今日の一瞬を
大切に感動したいものですね。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)さて、
来る12月9日(日)の朝11時半から1時間
大阪市中央区難波千日前にある
ワッハ上方4階の上方亭で開催されるのが
「第3回 らくごとらくごイラスト紙芝居」。
親子で楽しもう企画です。
子どもたちを対象にしたイベントで
人気の演目「皿屋敷」を
紙芝居と落語の2通りで楽しむイベントです。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)子どもたちにもわかりやすい落語で
みんなで参加するのも
いいかもしれませんね。
お問い合わせは
ワッハ上方
電話 06-6631-0884まで。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)
