(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)凍てついた街。
身体も心も凍らせる様な
真冬の神様のいたずらが
クリスマスが近い街にやってきています。
雪が降って静かになり、
太陽が照ってまた街が動き出す。
灰色の空は何だか悲しそうに
何かを語りかけてきそうです。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)足元まで寒いと感じる空気が覆い、
一気に冬を主張し始めました。
こんな時こそ、
その降りしきる雪とお話をして、
妖精に笑顔で接したいものですね。
冬を待ち焦がれていた人、春を待つ人。
人それぞれ、街もそれぞれ。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)季節があるから心の動きがあり、
心の動きがあるから
行動の変化が見られます。
一歩前に動き出す動きは
季節感がもたらすものなのかもしれませんね。
今年もあと少し。
心と身体を落ち着けて、
季節と対話したいものですね。(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)さて、
来る2月3日(日)のお昼2時から3時間と
翌日4日(月)の夜6時からの3時間
大阪市浪速区にある
大阪市立市民交流センターなにわで開催されるのが
「レザーカービング体験講座」。
講師は
レザークラフターの岸田 憲二さん。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)

(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)パスケースやキーケースなど
長く使えるものを作って
大切な宝物を見つけてみるのも
いいかもしれませんね。
お問い合わせは
大阪市立市民交流センターなにわ
電話 06-6568-0791まで。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)
