(%雨%)(%雨%)(%雨%)雨の日は続くものです。
今日も雨。
じめっとする雨は洗濯も乾かないので
ちょっと辛い感じです。
大体、洗濯は部屋干しをしているのですが、
天気の良い日はベランダに干したりして、
外の空気をいっぱい吸った肌着を
身につけています。(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)部屋の中だと着た時の匂いが
少し違う感じがします。
今日は雨。
外に干すことはできませんね。
洗濯物をためることは
なぜか出来ない性分で、
少ない量ですが
毎日洗濯機には
活躍していただいています。(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)

(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)洗濯機の洗う音を聴いていると、
一つの音楽を聴いている様で、
リズムが刻まれ、
どこか安心感がある様に思えてきます。
洗濯機のリズムと雨の音。
コラボレーションを聴いていると、
雑音ではなく決まったリズムで奏でられている
音楽を感じます。
それは人工的な音と自然な音が混ざり合って
色々なことを連想させてくれます。
合奏が終わり、
私の出番がやってきます。
今日も雨音は
こころに染みわたるかのようです。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)

(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)さて、
来る4月29日(月・祝)の
朝10時半から夕方6時半まで
大阪市住吉区にある
大阪市立住吉区民センターで開催されるのが
「吹奏楽フェスタ2013」。
吹奏楽に関する最新情報を
一日にして得ることが出来る
恒例のビッグイベントです。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)吹奏楽に興味のある方は
ぜひぶらっと出かけてみるのも
いいかもしれませんね。
お問い合わせは
大阪市音楽団
電話 06-6947-1195まで。
楽しい音楽を聴いて
心まで豊かになるいい機会かも。(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)
