(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)先日の雨模様とは打って
変わっていい天気です。
洗濯物が外に干せるだけでも
何だか気分が違います。
今週は土曜日までお仕事なので
まだまだ気が抜けません。
土日も祝日も稼働している部署なので
ゴールデンウイークも交代での勤務でした。
(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)人が遊んでいる時に仕事するのも
またそれはそれで
色々な発見があるかもしれません。
特に土日のテレビは
地域発の番組が多いので楽しいです。
あまりテレビは見ないのですが
地域の情報を見ていると
その地域のことが少しずつ分かってきたりして
楽しいものですね。
(%音符2%)(%音符1%)(%音符1%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)どこの地方も
地域の色を出しているのですが
出し方がどこも同じ様な気がする番組があったりして
少しガッカリすることもあります。
同じ人がそれぞれの地域の番組でコメントしているのを知ると、
本当に地域色が出ているのか
疑問になったりします。
そんなこともこんなこともある
一日です。(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)さて、
来る5月19日(日)のお昼2時から1時間
大阪市西区にある
大阪市立こども文化センターで開催されるのが
こども劇場「ふれてみよう!はじめての雅楽」。
毎年、いい感じで開催されて
おとなもこどもも楽しめるコンサートです。
多彩なプログラムがあって
とても楽しめる機会です。(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)今回は、
神社やお祭りなどで使われる
珍しい楽器も登場。
いつもと一味違う
新鮮なコンサートで日曜日のお昼
家族みんなで楽しんでみるのも
いいかもしれませんね。
お問い合わせは
大阪市立こども文化センター
電話 06-6531-5975まで。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)
