(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)暖かさも連続していると
暑さに感じる様になってきます。
暑さが連続して、
その時々に風が吹くと、
その清涼感が
身体をクールダウンさせてくれます。(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)そんな時に、
波の音が聞こえれば、
心の中までも
涼しく感じてしまいます。
三線の音色が
風に乗って聞こえて来ると
もう夏真っ盛り。
沖縄民謡が意図しなくても
自然に流れていると、
心が落ち着く夏。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)太陽までもがうらやむ
夏の海、夏の風、夏の色。
海の中の魚たちも
陸の上の動物たちも
なぜかいる人間もそれぞれに
助け合って時を紡いでいます。
音はそんな中を
取り持ってくれたりします。
今年もまた風に乗る
三線の音色を聞きたいものですね。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)さて、
来る6月26日(水)の
朝11時からの1時間5分
大阪市西区にある
大阪市立こども文化センターホールで開催されるのが
こどもげきじょう えいがじょうえいかい
「リトル アインシュタイン」。(%音符2%)(%音符1%)(%音符2%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)ディズニーの参加型
知育アニメーションです。
映画を見ながら
一緒に動いて、一緒に声を出す。
そんな時間にしてみるのも
いいかもしれませんね。
お問い合わせは
大阪市立こども文化センター
電話 06-6531-5975まで。(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)
