(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)暖かな春の陽気から
真夏の太陽がギラギラと輝くまで、
少し爽やかな風に頬を打たれて
うたた寝でもしてしまいそうな感じになります。
春の風。
何だかささやきが集まって
合唱になりそうな。(%音符2%)(%音符2%)(%音符1%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)活発に走り回る子どもたちの様に
元気いっぱいの春。
風は色々なものを運んできます。
身体に影響を与えるものも
中にはあります。
でもそれ以上に爽やかさの中に包まれていると、
そんなことも忘れて寝てしまったりします。(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)心の中にも
爽やかな風を通らせて
気持ちを新鮮に保ちたいものですね。
今のこの瞬間の季節を
一つずつかみしめて
日常を暮らしていきたいものですね。
風が教えてくれる朝です。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)さて、
来る6月22日(土)・29日(土)・7月6日(土)の全3回
お昼2時から2時間
大阪市東淀川区にある
クレオ大阪北で開催されるのが
「男女(みんな)で分かちあう!まちの減災・防災」。
いつ起こるかわからない災害。
住んでいる地域で考えられる災害を知った上で
災害に備えての心構えや減災のための準備
災害が起きてからとるべき行動を学んで
男女でまちの減災・防災に取り組むという講座です。(%エンピツ%)(%ノート%)(%消しゴム%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)東日本大震災の被災地からの最新レポートや
東淀川区域で想定される災害や
男女共同参画の視点から見た防災や災害支援など
ためになる内容です。
お問い合わせは
クレオ大阪北
電話 06-6320-6300まで。(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)
