(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)暑さの中で汗をかいて
目が覚めてしまいます。
ふと気がつくとまだ夜中。
外ではゴミ収集の車が
街のあちらこちらの
ゴミを集めて回っています。
こちらでは
夜中にゴミを集めに回っています。(%車%)(%車%)(%車%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)朝に集めないのは、
カラスの影響から逃れるためです。
夜中に目が覚めて
またそこから眠りに落ちて
夜間飛行。
朝起きると
またまた汗だくの状態です。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)夏がそこまで来ているのですが
その前に湿度が
ぐんと上がってしまいます。
寝苦しいこの季節。
なかなかスヤスヤと
眠ることが出来ない状態
が続いています。
そんな中、
食べ物に気をつけて
健康に気配りをしたいものですね。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)さて、
来る7月25日(木)の朝10時半からの1時間
大阪市旭区にある
大阪市立城北市民学習センターで開催されるのが
楽しく広げよう子育ての輪!第4回
「お話の国へようこそ〜おはなしの会」。
親子で楽しい時間を過ごして、
楽しく広げよう子育てのWA!!を合言葉に
さまざまな角度から
子育てについて考える講座です。(%音符1%)(%音符2%)(%音符2%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)第4回目は
絵本を通して親子で楽しい時間を過ごす
というものです。
お問い合わせは
大阪市立城北市民学習センター
電話 06-6951-1324まで。
暑い夏を楽しく過ごすこと。
そんなひとつになればいいですね。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)
