(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)風が吹くとなぜか
口笛が吹きたくなります。
風の音に合わせて
思わず吹いてしまいます。
風は音楽なのかな?
音楽があると曲が流れてきて、
曲があると息を流したくなります。(%音符2%)(%音符2%)(%音符1%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)曲に合わせて息を流す。
息の動きを追いながら
一つ一つの息に魂を吹き込んでいく。
魂がこもる息。
何とも言い難いフレーズに乗っかって
音楽を紡ぎ出す。
その音楽が聞こえてくる風の音楽とコラボして
楽しそうな雰囲気を与えてくれます。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)温かくもあり、
涼しくもあり。
楽しげな音楽。
息が生きていないと
楽しくもない音楽になってしまいます。
風はそんな力を与えてくれます。(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)

(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)さて、
11月17日(日)までの毎週日曜・祝休日の
お昼2時から2時間半にわたって
大阪市平野区にある大阪市立クラフトパークで
開催されているのが
「秋の1日体験教室」。
本格的な工芸体験ができる
1日体験教室です。
グラスやお皿などに模様を彫るサンドブラスト
ペーパーウェイトに模様を彫ったり
マドラーととんぼ玉のバーナーワーク。(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)ステンドグラスや
陶芸、染色、織物。
木工、金工など様々な体験ができる
楽しい楽しい1日。
家族みんなで参加してみるのも
いいかもしれませんね。
お問い合わせは
大阪市立クラフトパーク
電話 06-4302-9210まで。(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)
