(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)夏の始まりと夏の終わりは
それぞれ感慨深いものがあり
季節の変わり目を感じるその瞬間も
季節の真ん中と同じように
季節感を十分に感じさせられます。
季節という物語の中でのいたずら。
心が動く瞬間に出くわす
一瞬のしじま。(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)

(%音符2%)(%音符2%)(%音符2%)夏の始まりもそうであり
夏の終わりはもっと時が止まる。
祭り、花火、夜店、盆踊り。
ひとつひとつが終わりを告げるその瞬間
夏がひとつずつ終わっていくように。
そしてその瞬間に時が立ち止まり
心が動くという
そんなことの成り行きを肌で感じる。
長いようで短い夏。(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)

(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)夏の気配が感じられるのもこの日から。
いやこの日の感覚はこの日しかない。
この日と明日はまったく違う。
感覚で味わう夏の1日、
そして1日。
様々な思い出を作り上げて
所狭しと並べてみると
あちらにもこちらにもある夏が
ある日、そっとかげりを見せる。
夏だったのに、
夏だったらな。
太陽のいたずらだったのかな、
この夏も。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)

(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)さて、
来る7月6日(日)のお昼2時から1時間
大阪市西区にある
大阪市立中央図書館 5階中会議室で開催されるのが
「夏のおたのしみ会 どんぐりんのラブリーシアター」。
パネルシアター、エプロンシアター、ミニ人形劇など
たのしいプログラムがもりだくさんです。
おはなしサークル どんぐりんの皆さんによる
楽しい楽しい夏のひと時です。(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)家族みんなで
少しぶらっと出かけてみるのも
いいかもしれませんね。
お問い合わせは
大阪市立中央図書館
電話 06-6539-3301まで。
暑い夏、ホッと一息つくのも
身体と心の栄養になるのかも。(%王冠%)(%王冠%)(%王冠%)
