わが家のダイニングテーブルで〜

古い家のダイニングテーブル。
思えば このテーブルは、家族や友人たくさんの人の会話を見守ってきました。
今週はここで 2つのイベントをしました。

1つは末娘の誕生日。うちは、小さい頃からお友達を呼んでの パーティをやるかわりに
家族でケーキを買って、夕食のあと 一息した時間に 家族の誕生日ごとに ささやかな会を しています。年に6回あります。

はじめに ハッピーバースディの歌をみんなで 歌います。
末娘も15歳になりましたが、歌の時はみんながけっこう 大きな声を出すので、嬉しいですね。
安心して 大きな声が出せる雰囲気があります。

今年は 主人がとつぜんに
「誕生日の歌を 三線で弾いてあげようか。」そう言って、自分から
楽器を出してきて その場で練習し 音階のメモをとり、
家族の前で しっかり弾いたのでした♪ (拍手!)

今年になって、独学で練習している姿を 家族みんながいつも見ていました。
主人は家族の中で とても嬉しそうな表情をしていました。

誕生日のケーキは単品で 全部違うのを買って、順番に選んでいます。
やりかたは、次の誕生日の順番ですので けんかにならず、この決め方はとても気に入っています。
そして、おばあちゃんはお小遣い、私と兄・姉からはミニプレゼントを渡して ひと時の時間を過しました。

そして、2回目のきょうは・・・
息子は 市内にもう20年ほど続いている こどもの活動ボランティアに参加をして、
コミュニティー祭りや 児童館行事のお手伝い、児童館キャンプのジュニアリーダーなど行ったり来たり 活動をしています。

息子曰く、「けっこう、不良っぽい子が 多いんだよ。」と言っていますが、いえいえ
定例会あり、レク用のゲームの練習ありで 中学生から大学生くらいまでの自主グループで、
場を和ませる笑いや雰囲気作りも みな上手いそう・・。
息子にとっては、クラスメイト以上の何かが そこにはあるようです。

さて、昨日からその会の忘年会の会場が見つからずに 大慌てで
きょう、わが家のダイニングテーブルを使っての 鍋パーティの開催になりました。

9人の大きな体格の男女9人。16歳〜21歳のこどもたちです。
台所で、「えーっ、鍋って どうやって作るんだっけ?」
から 始まりました。
おしゃべりの方に力が入って、鍋の完成までは 相当な時間がかかっていましたが、
何とか 完成。
元気よく、みんなで 乾杯をして、笑い声がずっと 聞こえていました。

そして だいたい食べた頃、実はメンバーの サプライズ誕生日会に!
密かに昨日買っていた プレゼントを出して、ハッピーバースディの歌をみんなで 
歌ってあげました。
私も 飛び入りで、電子楽器マトリョミン(←今日の写真)で バースディソングを弾きました♪

年の違う仲間ですが、みんな対等に しゃべって 楽しんで、きっと どの子にとっても
ここは 楽しい居場所なんだろうな〜と 感じました。

こんなふうに、ダイニングテーブルを使えるのも、こどもが家にいる間だけ。
あと何年でしょう・・。もうそんな事を感じるように なりました。
こんな時間 最近は少なくなっているだけに、とても貴重な気がしています。