3学期になって、もう1ヶ月が 過ぎました。
お子さんを見ていて、2学期に比べて、何か 感じる事は ありますか?
よく学校に行っている あるお母さんは、ちょっと 不安定なお子さんが 増えたような 気がすると 言っていました。
何かと忙しいこの時期。親も先生も 気持ちのゆとりが 小さくなりがちですが、
そんなことが、こどもの心に伝わっているかも しれません。
少し意識して 丁寧な会話をしてみては いかがでしょうか?
あるお母さんから 小学校の兄弟の会話のことで こんな話を 聞きました。
「下の子は 小さいし 理解力がないから、 私は
「1」伝えたいことが ある時は、無意識に「3〜4」の言葉で 「表現も オーバーに」 言っているけれど、上の子は すぐわかるって 思ってるから、「1」伝えたい時は 「1」しか 言ってないですね。 今 気がつきました・・」
上のお子さんが それを敏感に感じていたら どんな気持ちになるでしょう?
さっそく こんな声が・・ 「ぼくにも 同じにしてよ!」
お兄ちゃん、お姉ちゃんと言えども、まだまだ こども・・なんです。
ほんの少し 早く生まれただけ。
ですから 一人ひとりの気持ちを どこかで汲んであげる時間をもつことを 大切にしたいですね。同じくらいに感じるように。
それが 少すづつですが、気持ちの安定に なっていきます。