天皇ご夫婦 結婚50周年の言葉〜

天皇陛下ご結婚50周年に寄せた ご挨拶から 〜
一部抜粋して ご紹介します。

天皇陛下の言葉〜

何回も電話で話し合いをし、ようやく (プロポーズを)
承諾をしてくれたことを覚えています。
何回も電話で話し合いをし、私が皇太子としての 
務めを果たしていく上で、
その務めを理解し、支えてくれる人が どうしても必要であることを話しました。 
承諾してくれた時は 本当にうれしかったことを思い出します。

結婚50年にあたって 贈るとすれば 「感謝状」です。 
皇后は「この度も努力賞がいい」と しきりに言うのですが、 これは
今日まで続けてきた 努力を よみしての 感謝状です。 
本当に50年間 よく努力を続けてくれました。 
その間には たくさんの 悲しいことや つらいことがあったと思いますが、 
よく耐えてくれたと思います。

皇后は 結婚以来、常に 私の立場と務めを重んじ、 
また 私生活においては、昭和天皇を始め、私の家族を大切にしつつ、 
私に寄り添ってきてくれたことを うれしく思っています。

私ども二人は 育った環境も違い、特に私は 家庭生活をしてこなかったので、 
皇后の立場を 十分に思いやることができず、加えて 大勢の職員と共にする
生活には 戸惑うことも多かったと思います。 
しかし、何事も静かに受け入れ、私が皇太子として、また天皇として 
務めを果たしていく上に 大きな支えとなってくれました。

夫婦として うれしく思ったことについての質問ですが、 
やはり 第一に2人が健康に 結婚50年を迎えたことだと思います。 
2人のそれぞれのあり方についての話し合いを含め、
何でも 2人で話し合えたことは 幸せなことだったと思います。

 皇后はまじめなのですが、おもしろく楽しい面を持っており、
私どもの生活に いつも 笑いがあったことを思い出します。 
また 皇后が 木や花が好きなことから、早朝に一緒に皇居の中を
散歩するのも楽しいものです。 
私は 木は好きでしたが、結婚後、花に関心を持つようになりました。

「語らひを 重ねゆきつつ気がつきぬ われのこころに 開きたる窓 」

婚約内定後に 詠んだ歌ですが、結婚によって開かれた窓から、 
私は 多くのものを吸収し、今日の自分を作っていったことを感じます。 
結婚50年を 本当に感謝の気持ちで迎えます。

皇后様の言葉〜

陛下のお時代を 共に生きることができたことを、 心から うれしく思うとともに、
これまで、私の成長を助け、見守り、 励ましてくださった、大勢の方たちに
感謝を申し上げます。

陛下は、誠実で 謙虚な方でいらっしゃり、また常に寛容でいらしたことが、 
私が おそばで50年を過ごしてこられた 何よりの支えであったと思います。
本当に小さな思い出を一つお話し致します。 

春、コブシの花が取りたくて、木の下でどの枝にしようかと迷っておりました時に、 
陛下が 一枝(いっし)を目の高さまで下ろしてくださって、 
そこに ほしいと思っていた通りの美しい花がついておりました。 
うれしくて後に歌にも詠みました。

嫁いで1、2年のころ、散策にお誘いいただきました。 
赤坂のお庭は クモの巣が多く、陛下は道々クモの巣を払うための、 
確か寒竹だったか、葉の付いた、細い竹を2本切っておいでになると、 
その2本を並べて お比べになり、一方の竹を 少し短く切って、
渡してくださいました。
ご自分のよりも軽く、少しでも持ちやすいようにと思ってくださったのでしょう。

今でも その時のことを思い出すと、胸が温かくなります。
このたびも私はやはり「感謝状」を、 何かこれだけでは
足りないような気持ちが致しますが、 心を込めて「感謝状」をお贈り申し上げます。

…………………………………………………………………………
.
わたしは 会見を聞きながら・・・
天皇陛下と皇后様が話す時、お互いを笑顔で見る 穏やかな眼差しの優しさ
お互いを思いやる気持ちが あふれているように 思いました。

特別ではなくて 同じ「人」としての 言葉を聞きました。 
かけがえのない大切な存在 それが夫婦であり 家族の一人 ひとり。 
あなたは、天皇ご夫婦の言葉に 何を思われましたか?

「語らひを 重ねゆきつつ気がつきぬ われのこころに 開きたる窓 」
素敵な歌ですね♪