こんにちは。今年もあと1ヶ月ですね。
早めに 大掃除をしたいな〜と思うここ数日。。
そのまえに いらない物を捨てようっと・・。
…..
おととい、息子(24)が
「お母さん、ちょっと時間ある?
見てほしい物があるんだけど・・」「いいわよ。」
ということで
息子が用意したのは パワーポイントで作った
プレゼンテーションでした。
「今からプレゼンをするから 聞いてくれる?」「もちろん!!」
こうして 息子の15分ほどのプレゼンが始まりました。
タイトルは・・『行動力』
自分の これまでの行動力を 振りかえりながら 分析をしたもの。
はじめは、自分の状態を
前向きな行動が起きない やや病的な状態から
いい状態までを 4段階に分けて説明。
その1つ1つについて
それはどんな状態か、
自分の状態レベルを見分けるポイントは
最高に文字を丁寧に書いた時の筆跡で 判断するそうで
実際に 3レベルごとの文字の写真が3枚並べてありました。
まぁ、ほんと・・写真でナットク。
くにゃっとした字は体調がすぐれない時
言われたことはできるものの、積極的にはなれない時は
丁寧な字だけれど、大きさがまちまち。
気持ちが前向きな時は 字もしっかりしていて
大きさも ちゃんと揃っていました。(なるほど。。。)
そのあと・・・
それぞれの状態の時は 自分は何を禁止したらいいか(自分で決めたルール)
例えば、ゲームをやらないとか 睡眠を十分とるなど
後半は、次に1つ上のいい状態へあがるために
出来ることは何かが 書かれていました。
簡単にできる小さいことの積み重ね、・・・など。
わたしは、息子にあ〜しろ、こ〜しろとは言いません。
自分の時間、自分の人生を
自分で責任を持って 考えてチャレンジして欲しいから・・・
プレゼン『行動力』。
とっても興味深かったです〜。内容はまさにセルフコーチング。
考え方が 私とは違いますし、私には思いつかない発想があります。
そう言えば、最近 何も言わないのに
お風呂の掃除と夕飯を食べ終えた後、どんどんお皿を洗ってくれるのです。
これも 自分が1ついい状態へ上がるために
考えたことを 行動に移しているのでしょう。
「次は あなたは何をしたいの?」母は大いに楽しみです。
こどもは、
自由に考えて行動できる時間の中で 自分を知り、
自然に伸びていきます。
あなたのお子さんは 自分をどのくらい知っていますか?