『行列講座』箕面でも開催!

皆さん、こんにちは!続けてyujaのレポートです。

各地で大盛況の講座『行列の出来る講座と思わず手にとるチラシの作り方』を今年は
箕面で、6/27と7/4の2回連続講座として開催しました。

講師は、フリーライターの吉田清彦さん。
フォーラムみのおとは2回目のお顔合わせです。

吉田さんは調理師でもあり、最近は男性の料理講座の講師としても日本全国でご活躍中です。

今回、講座のタイトルが強烈だったのか、定員をこえて32名の方が参加されました。
しかも初日は、欠席もなしでした

1日目は、講座を企画する時の注意点をメインにお話が進みます。
ターゲット、開催日時、内容・・・
フムフム、いつも気をつけているつもりなのになぁ・・どこで間違うのかしら・・・
(%ショボ男%)(%ショボ女%)

吉田さんが、ご自身の講座のチラシや講座に行く先々で集めてこられたチラシを基に
どちらの講座に人が集まったかというクイズがありました。

各グループに分かれて、話し合いです。
吉田さんにお話を頭において、皆さん意見交換されていました。

2日目は、チラシの作り方のお話です。
何をどのくらいの分量でチラシに載せていくか、字体やフォントはどうしたらよいかなどです。

後半は、各団体から提出してもらったチラシを題材に、またしてもグループワークです。
今度は、題材になったチラシをグループで作り直していきます。

あるグループは、ボードの前でも相談です(%痛い女%)(%痛い女%)

あるグループは、イラストの上手な人がいて、チラシの真ん中に大きなイラストを描いていました(%ニコ女%)(%エンピツ%)

イラストを描いた場合は、サインをしておくと良いとのことです。

最後に、吉田さんが添削したチラシを見て、どういう風に変えたら手にとってもらえるか、
実感しました。

アンケートでも、大変役に立った・目からウロコでした・・など大好評でした。

2週とも、吉田さんは各地で集めたチラシのコレクションを持って来てくださいました。
机4台に並べると壮観でしたよ。

吉田さんには、2週に渡り朝早くから箕面まで来ていただき、大感謝です。

これから、フォーラムみのおでも行列のできる講座が開催できるよう、吉田さんの講座をしっかり身に付けたいと思います。
また、たくさんの団体さんが参加されたので、これからセンターには「思わず手に取るチラシ」が、あふれ返ることになると信じます(%ハート%)(%笑う男%)(%笑う女%)(%ハート%)

追伸:あくる日、宝塚NPOセンターで吉田さんの講座があったのですが、フォーラムみのおの「地域デビュー講座」のチラシが、早速講座に登場していたそうです(%ニコ女%)(%音符2%)