平成19年度“NPO&行政”意見交流会 始まる!

(%エンピツ%)事務局長のお出かけ日記(%笑う女%)

(%ノート%) 大阪府の事業として、関西国際交流団体協議会が事務局を務める「NPO&行政意見交流会」は、今年で4年目になります。昨年初めて参加して、府の協働事業に関しての具体的な意見や提案など協議しました。

(%痛い女%)今年も、テーマ「NPO活動活性化のために中間支援組織と行政の果たす役割とは?」に参加することになりました。

(%消しゴム%)会議の提案等が、府の協働事業の政策に直接反映される仕組みは、他府県ではやっていないということです。中間支援のNPOにとっても、大変有意義な場です。

(%音符1%)今回は、KNN(関西NPOネットワーク)などでおなじみの顔ぶれが並びました。
(%赤点%)(特活)とよなか市民活動ネットきずな
(%紫点%)(特活)ひらかた市民活動支援センター
(%赤点%)(特活)すいた市民活動を活発にする会
(%紫点%)(特活)コミュニティ・エンパワーメント東大阪
(%赤点%)(特活)シニア自然大学
(%紫点%)そして、市民活動フォーラムみのおです。

(%星%)第1回目は、このテーマを提案したNPOから、提案の趣旨を説明し、府からは、実際に昨年度の提案を受けて反映された事例や、これからの協働に関する課題など、現状を説明。

(%音符1%)すぐにでも出来ることは、政策に反映させていきたいという府からの意思表明は、参加者として、大変手ごたえがあり、それだけに、責任の大きさも感じます。

(%緑点%)今回、寝屋川市の職員の方も会議にオブザーバーとして参加されて、いろいろな情報交換もできました。このように、とてもオープンな会議になっています。興味のある中間支援組織関係の方や行政職員の方は、ぜひ覗いてみてください。

(%晴れ%)次回は、8月9日午前10時からです。※会場は、pia NPO