高齢者疑似体験を通して、世代間交流!

(%ニコ女%)事務局長のお出かけ日記(%エンピツ%)

(%青点%)箕面東高校では、3年前から単位制になり、前期後期に分けて、学校独自のワールドという5つの選択科目を設けいますが、今春から、ワールドの、「社会福祉入門」という授業で外部講師を引き受け、毎週1回火曜日午後に、授業に出かけています。 

(%ニヤ女%)(%消しゴム%)後期授業の第12回目。団体活動紹介の最後の授業です。

(%エンピツ%)今回は、NALC(日本アクティブライフクラブ)わかばの会の皆さんに来ていただきました。

(%痛い男%)(%音符1%)高齢者の感覚に近づけるためにわざと体の動きを妨げる重たいベストや足やひざを固定するベルトを装着!

(%音符1%)腕や手も不自由になった状態で、お箸で豆をつかんで皿に移す作業をしたり・・・

(%痛い女%)(%音符1%)パジャマを着るコーナーでは、ボタンかけが、なかなかできなかったり・・・

(%ショック女%)(%音符1%)日ごろ何気ないことが、高齢者になると思うように体が動かなくなったり、ものが見えづらくなったりすることを、体験を通して痛感したようです。

(%ショック女%)(%音符1%)視力が弱くなるように色つきゴーグルをつけた状態で、スーパーのチラシを見ながら、電卓で計算して、お財布から小銭を出したり・・・

(%ひよこ%)体が思うように動かなくなることを疑似体験することで、少しでも高齢者の気持ちに思いやりがもてるようになればと思います。