『かやのお宝人権まつり』に出展しました。
バザーや飲食店の出店が多いなか恐縮しつつ、しかし、ちゃっかりとブースは派手に飾りたてて、ファンドレイジングマラソン、参加団体のPR、パネル展示、寄附を募らせていただきました。

今日は快晴で炎天下でしたが、
参加団体は積極的にチラシ配布やグッズ販売でPR、ファンドレイジングを行いました。
右の写真は、箕面の山のパトロール隊の「こどもクリーンハイキング」参加者募集。
参加すると地域通貨「まーぶ」が300まーぶゲットできるそうです。

ラ ミュズィク マルシェ せんり実行委員会は、オリジナルグッズ販売でPRとファンドレイジング活動。
クリアファイルはポップなイラストがとってもかわいいです。

寄附つき商品の販売でご協力いただいた、フェアトレード雑貨「エスペーロ」さんは、「みのおチャリティタウンプロジェクト」の参加店舗でもありますが、
なんと!今回持ち込まれた沢山の雑貨を全て寄附つき商品にしてくださいました。
しかも、とっても素敵な雑貨ばかりでした。ありがとうございました(^^)
購入してくださった人々は“素敵なお買いもの&地域貢献”に、気分よくされた様子で、私たちも幸せを感じました。

このように、地域の人々が地域のNPOに支援する・・・地域が幸せで円満・・・イイ循環がどんどん広がればいいなぁと思いました。
※ファンドレイジングマラソン、チャリティタウンプロジェクトについてはコチラから
↓↓
ファンドレイジングマラソン
みのおチャリティタウンプロジェクト