(%CD%)夢の実支援金事業
(%ひよこ%)今年度の子育て支援グループ はんもっくの「地域おやこクラブtomtom(とんとん)」がスタートしました。
(%赤点%)はんもっくは、箕面市内で『子育てMAPみのお』を発行したり、子育てサークルを支援する活動をされています。
(%音符1%)今年度、支援金申請交付して実施する「地域おやこクラブ」の本格スタートのデモンストレーションとして、10月25日(木)東生涯学習センターで無料体験を実施しました。

(%ひよこ%)スタッフの皆さんは、子育て支援講座やファシリテ—ション講座などの研修を受けた先輩ママなので、気軽に安心しておやこで参加できる雰囲気です。
(%笑う女%)参加するおやこの皆さんに用意された名札も手づくりで、とってもかわいい(%ハート%)

(%ニコ女%)ママたちがお話を聞く時間には、ちびっこたちは仲良くおもちゃで遊びます。
同じお部屋の中なので、ママのすぐそばで安心です。
(%とんかち%)真新しいおもちゃは支援金で調達した木のぬくもりのあるおもちゃたちです。
ちびっこたちは遊びに夢中でした。

(%赤点%)(%ニコ女%)一方のママたちも、はんもっく代表で小児科医の福井聖子さんのコミュニケーション力についてのお話を熱心に聞いていました。
(%左足%)(%右足%)『いつもより子どもと遊ぶ』『ママ同士のつながりをつくる』ことを無理なくできるプログラムでした。
(%王冠%)来月11月から本格スタートする地域おやこクラブ。親子のコミュニケーションが高まるり、そこから先輩ママとしてリーダーが育つことを期待します。
