(%ニコ男%)(%笑う女%)東播磨生活創造センターへ行ってきました!(%エンピツ%)
相談データベース化事業の一環で、8月には北播磨、岡山の中間支援組織視察に行きましたが、今回は加古川市の中間支援組織「NPO法人 シミンズシーズ」の事務局長柏木登起さんにいろいろとお話を伺ってきました。
(%笑う男%)理事長の田中さんも同席してくださいました。
箕面では、理事長の田中茂さんとお会いする機会もあり、情報交流するいい機会になると期待して行きましたが、期待通りの取り組みをされていました!
(%王冠%)伺ったのは、広い公共施設の東播磨生活創造センター「かこむ」ですがを指定管理者として運営しているのは「若者しごと倶楽部サテライト播磨」や法人事務所、市役所の出向など、19人のスタッフ、そしてボランティアの協力で運営されています。
(%CD%)今日お話を伺った事務局長の柏木さんは、特に人材マネジメントに力を入れていて、組織のミッションやスタッフ間のコミュニケーション、事業のモチベーションのあり方などに重点を置いて組織を動かし、スタッフと意見を交わしながら、より効果的で動きやすい運営方法を模索して活動ているのかが、その情熱とともに伝わってきます。
(%ニコ女%)(%笑う男%)ちょうど受付にいたスタッフの方たちは、みんな明るい雰囲気で生き生きと働いていらっしゃいました。コミュニケーションがしっかり取れているのを感じます。
(%とんかち%)(%左足%)(%右足%)東播磨生活創造センターのひろい施設を、スタッフのツァーコンダクターの役割を持った女性に案内してもらいましたが、しっかりと説明を受けました。
(%音符1%)掲示板やパネル展示など、、それぞれ工夫がされているのも楽しい見学です。
(%音符2%)同じセンター運営をしていても、それぞれの工夫のポイントなど、みのおのセンターに活かせそうです。