10回目を迎えたまんどろ火祭りは、300年の歴史がある古いお祭りです。ヴィソラの街が出来て10年。
かやの中央まち育て交流会という団体が、この街の活性化のために伝統的なお祭りを復活しました。
今年もちょうちん、子どもたいまつ、大人たいまつ 総勢90名が行列に参加してくださいました。

主催のかやの中央まち育て交流会代表 杉本さんの挨拶に、何故か子どもたちが合流
とても微笑ましいひとコマです。

「まーんどろ火ともせ」のかけ声とともに行列はゆっくりと川を上っていきます。
暮れかかった深い青の空に、ゆらめくたいまつの炎と、やわらかい提灯のあかり。
幻想的でとても美しい情景です。

今年は阿波踊りとのコラボもあり、老若男女が楽しめるお祭りになったと思います。
昨年の北摂NPO寄付啓発プロジェクトのイベント「FUN FAN阿波踊り」で協力して下さった、落語家の笑福亭学光さんと 、「なにわ連」「噺家連}「阿波連」の3グループが、まんどろ火祭りに参加してくださいました。
鐘や太鼓、三味線の賑やかな音とともに軽快な阿波踊りが続きます。
エルステージでも、かやの広場でも、お客様参加の総踊りがあり、多数の方が参加して祭りを楽しんで下さったことは、とてもうれしかったです。
地域の大切なお祭り「まんどろ火祭り」来年も楽しみにしています(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)
