高次脳機能障害公開講座のお知らせ

高次脳機能障害者の支援に積極的に取り組んでいる「名古屋市総合リハビリテーションセンター」が中心となって、「高次脳機能障害公開講座」を開催します。
 第1部では、「さらなる地域支援ネットワークの構築に向けて」と題して、東海ブロック(静岡県、岐阜県、三重県、愛知県)における高次脳機能障害者への各県の取り組みが紹介されます。
 第2部では、「高次脳機能障害者の在宅ケアに関する試行から」と題して、高次脳機能障害者の在宅ケアのあり方について、試行錯誤しながら行われている実践例も交えて報告されます。高次脳機能障害者の親無き後の生活を考える上で期待されます。
 
【開催日時】07年3月2日(金)
【開催場所】名古屋市立大学病院 新棟(病棟・中央診療棟)3階ホール 
【参加料】 無料
【定員】 200名 ※事前申込は必要ありません

【プログラム】
◎第1部 13:00〜14:15
「さらなる地域支援ネットワークの構築に向けて」

厚生労働省では、平成13年度から17年度まで高次脳機能障害者支援モデル事業が行われ、平成18年10月から障害者自立支援法に定める高次脳機能障害支援普及事業が開始されました。東海ブロック4県が集い、地域における関連機関の支援力向上やネットワーク化など、支援体制の確立を目指して、高次脳機能障害公開講座を開催します。ふるってご参加ください。
【厚生労働科学研究】東海ブロックにおける各県の取り組みを紹介(静岡県、岐阜県、三重県、愛知県)

第2部 14:30〜16:30
「高次脳機能障害者の在宅ケアに関する試行から」

【社団法人日本損害保険協会助成】
・平成17年度より2カ年かけて名古屋リハが取り組んだ、「交通事故等による高次脳機能障害者の在宅ケアのあり方に関する調査研究」から、高次脳機能障害者に適した在宅サービスの提供の仕方や、今後の在宅ケアのあり方について報告し、ビデオで実際の様子を紹介します。
①ガイドヘルパーの試行
②ホームヘルパーの試行
③グループホームの試行
④ITサポート(休日のデイを含む)の試行
【お問い合わせ】名古屋市総合リハビリテーションセンター 高次脳機能障害支援課(厚生労働科学研究東海ブロック連絡協議会事務局)
〒467-8622 名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1丁目2
TEL:052-835-3814(直通) 052-835-3811(名古屋リハ 代表電話)