先進国の要件って??

関西学院大学人間福祉学部主催の英国はノーマンジョンソンさん講演会へ.
(ノーマンジョンソンさんの本は,包括的で,歴史から今の枠組みまで,英国の全体像をイメージするに良かった記憶があり.
読んでないまま放置の専門書,読まねば,と.)

先進国の要件って??

個人的には「より多くの選択肢がある」国・地域.
様々な社会的課題を改善・解決するための,具体的解決策を実行できる組織・事業体がどれだけあるか.
それは,実際のサービスとして継続して実在できる,役立つ選択肢という意味で

無駄の削除は当然必要.事業仕分とかね.
ただ,この国は,使える・役立つ選択肢が少なすぎるし,社会的課題によっては1つしかないとか,それこそゼロ(選択できない)もある.
ホームレスしかり,孤独死しかり,親が失業して大学中退とかも.

大学や大学院への進学が,親の所得に依存するというのは,まあ,先進国とはいえない...

個人的に英国は先進国だと思う.北欧諸国も.
単純に,様々な社会的課題を解決する手段が,それぞれの課題に複数あるから
そして,その選択肢を増やそうとしている

ブレア英国元首相は,
「公共サービスの供給活動を一層多様化しようとしている.供給者の多元化が促進されれば,国家は民間企業およびサードセクター組織とパートナーシップを組み事となる」(ノーマンジョンソンさん資料より)

これが欧州の本質だと思う.
必要な資金は政府の責任のもとに確保し,サービス供給主体を多元化・多様化し,国民・住民,すなわち国家の顧客に選択肢を複数提供する.

国民は自らの顧客満足度を勘案し,選ぶ.
例えば,失業者となった国民が,自らの職業訓練をどの組織から受けるか,選ぶ.
どのパンを買うかと同じように.

その”選ぶ””選べる”状態,すなわち選択肢が複数ある状態こそが,競争を保証し,サービスの継続的改善を保証する.

日本は,選択肢も無く,新しく創る(=創りきる!)余力も無い.

何より深刻なのは,既得権に満足している,というか,新規創造に手が回らないNPOも増えてしまった.

「新規創造が出来ないNPO」
新規・・・創造が・・・できない?????

トヨタでさえ新車を開発できなければ倒産するのに...

社会の選択肢を創り維持するには,時間がかかる.
本来の意味でのパートナーシップとかコラボレーションが必要.

さて・・・
当たり前のことなんだけど...
10年前の英国のNPOに関する興味と,今の興味関心が,全く違う.
後追い調査に関心が無くなったから,だな.
創るアイディアばかりに目がいく(%ニコ男%)

twitterより転載 ⇒ @KoKanamori