西粟倉村の取り組むを学ぶ勉強会

最近、村や島の地域おこしに注目が集まっています。都会とは違った価値観に関心を持つ人が少しずつ増えているように感じます。岡山県の西粟倉村の取り組みを紹介するセミナーが行われます。まちづくり、ひとづくりの課題のヒントがあるかもしれません。主催は「NPO法人京都・森と住まい百年の会

—————————————————
森とくらしのミニセミナー 西粟倉編
—————————————————
日時:2010年12月16日19:00〜20:30
場所:京都府庁旧館1階 NPOパートナーシップセンター会議室※参加無料・参加申し込み不要

西粟倉村:合併を拒み、自立の道を選んだ人口約1600人の小さな村が「百年の森林構想」を掲げ、森林を再生し未来を切り拓く挑戦をしています
参考HP<http://www.nishihour.jp/