第4期文マネ講座2回目講義

2月4日に第4期文マネ講座の2回目が下京区のまちセンのワークショップルームで行われました。開講式は会場の都合で京都駅前で行いましたが、これからはワークショップルームでの講義が基本になります。
2回目の講座は、10時から「住宅建築」を京都工芸繊維大学の矢ヶ崎善太郎先生、午後から「保存・活用法規/文化財保護法」を文化庁の梅津章子参事官と「循環型社会と保存・活用」について浅岡美恵弁護士から講義を受けました。