移動式おくどさん!と大津壁

浅原さんの「移動式おくどさん」ご存じですか? 1〜2人用の小さいものは講座でも見せてもらいました。以前、会のイベントの時に使わせていただいたのは、重量級ですが、なんとも言えない愛らしい形、そして実用性を併せもつおくどさんでした。

イベントの内容は、土壁塗りと大津壁のメンテンスの体験講座でした。水を含ませたスポンジで汚れを落とし、後は乾いた布でひたすら拭く! 写真を見てください。まるで鏡のように人の手が映っています。土壁なのに水で汚れが拭けます。昔は一般の家でも見られたそうですが、今はあまり、お目にかかることはないですね。

おまけでお見せするのは、ある場所の土壁。カメラの扱いに慣れてなくて、良さが伝わりにくいかもしれませんが、土壁の風合いがなんともいえません。どこの壁かは、事務所にお越しいただいた方にはお教えしますので、お気軽に遊びに来てくださいね(%ニコ女%)(よ)