第4期文化財マネージャー育成講座のサポーター会議の報告

9月1日にまちセンのワークショップルームで第4期文化財マネージャー育成講座のサポーター会議が開催され、15名の方が参加されました。
4期の受講者のアンケート結果を見ながらサポーターの立場から講座の反省を行いました。その結果、①司会は慣れた人が担当する。②班ごとに複数人の担当者を決める。③講座当日のスッタフについては新規サポーターと経験者とバランスをとる。④日報は当日に手書きを基本とする。ことなどの意見が出されました。
その後、第5期のリーダーについて話し合い、リーダー石山知己(文2)、サブリーダー風月匠幹廣(活1)を決定しました。

第5期育成講座のサポーターの呼びかけについては、概ね10月頃に呼びかけることとしましたが、呼びかけの範囲など具体的方法はKOMO定例会において確認することになりました。
また、5期のサポーターの会議は、11月13日(火)19:00-21:00に「まちセンのワークショップルームで開く予定が確認され、散会しました。

サポーターの皆さんには1月22日から約半年間、大変お世話になりました。ありがとうございました。
加えて、第4期修了者の方が1名この会議に参加いただいたことは、大変、嬉しかったです。 (白)